新着情報

2020/03/15

コロナ休校→若人は?

「11時からスタジオ貸してくれますか?」
 電話の向こうの声は幼い。
「はい、いいですよ、使って下さい」

 ふたりの少女が鞄をさげてフロアーを覗き見て
「わー、広い!あそこの鏡の前にしよう!」

たちまち鞄の中からスマホが出てきて、音楽が鳴る。

「何を踊るの?」
「ヒップホップでーす」

「上手ねえ?いつからヒップホップはじめたの?」
「私小学1年から」
「私は4年」

「上手なはずね?今、高校生でしょう?まもなく10年??」

笑い飛ばして、体中でリズムを拾って踊っている。

学校がコロナで休みだから好きなヒップホップを踊ると決めて、
ネットで貸しスタジオを探したという。

中高年が集う、ここ社交ダンス練習場はたったふたりの若人の
歓声でパット明るくなりました。
 
世界中がおののいているウイルス蔓延の中で暗い気持ちになるはずが
ウイルスなんか蹴散らす勢いのひとときでした。

こんなヤングさん大歓迎です。
笑いでコロナを追い出しましょう!



 

コロナ休校→若人は?
コロナ休校→若人は?

2020/03/06

タラの芽

ほろ苦ーい
はつもの  いただきました。

サックっとのつもりが
火力の問題にする事にして💦

お味は

塩を少々  

閑散とする筈の ダンスフロア ですが 

いつも以上にの盛況ぶりに
少々戸惑いながら

春を感じる 鎮静化を祈ります。

タラの芽
タラの芽

2020/03/19

団体レッスンのご案内

大大好評のレッスンです❣️

吹っ飛ばせ❣️の巻
今日は風が冷たかった🧊

国をあげて引きこもるような日々だけど

一日中家にいると

さすがに煮詰まるのよ💦

温泉に引きこもりたいところ笑

そうだ(lightbulb)今日のような日にオススメする

とっておきの入浴法をおしえちゃいます😊

*☆*☞*゚゚゚゚*☜*☆*☞

生の生姜をスライス、または千切りにしたものを排水口用のネットなどに入れてバスタブへ入れてみよう🛁
ぽっかぽかなるよ♨️

*☆*☞*゚゚゚゚*☜*☆*☞

生姜は薬味的な役割で大活躍するけれど、
実は古くから漢方や薬用ハーブとしても使われていたことで有名。

それと、殺菌作用もあるから、生カツオの付け合わせなど、生物の殺菌にも使われたりする。

ということは!
生生姜をバスタブに入れたら
体ごと殺菌されるということね。

この時期、特にオススメします。
ぜひ試してみて(shiny)

私はこれでいつも半身浴をしているの。
今度、半身浴についても今度お話しますね。

そしたら、
生姜風呂へ入ってきます(〃▽〃)

あったかくして寝てね(2 hearts)

団体レッスンのご案内
団体レッスンのご案内

2020/03/14

コロナなんかに負けないでで!

マスク姿のお二人をごらんください!
男性は真田啓嗣先生、かつて女心を掴んで話さない、魅力的な踊風でJDCラテンチャンピオンになられた方です。
その魅力に年齢が重なり、レッスンは基礎的に丁寧なのですが、やはりひと味ちがう真田流ラテンダンスがうまれます。

女性はその先生にもっと早くから習いたかったわ、と感想をもらす、競技選手です。

コロナなんかに負けないで、マスクをかけたレッスン風景です。
あなたもコロナなんかに負けないですよね?

コロナなんかに負けないでで!
コロナなんかに負けないでで!

2020/03/07

みんなお休みですが、 アートダンス練習場は 開いています!!

あちこの公共施設は閉鎖されて、お困りのみなさん?
お熱はありますか?
胸苦しい?

日頃ダンスをお楽しみの皆さん!!
ムズムズしますよね?

82坪のフロアーは 換気して 感染防止を 施しています。

さあ、いらしてください。 ぼろ車ですが駅まで お迎えにも 参ります。

私の 呼び出し携帯は 090-3058-0518 

阪神深江駅 降りて 南30メートルくらいかな?
バス停の屋根の下にお越しください。

または JR甲南山手駅 南 分かりにくいトンネル(線路の下)をくぐって
住宅街の初めての交差点へ お迎えに参ります。

みんなお休みですが、 アートダンス練習場は 開いています!!
みんなお休みですが、 アートダンス練習場は 開いています!!